楽天地とは

楽しく快適に過ごせる場所、または理想郷・極楽のような環境を指す語である。
「楽」は心地よさや楽しさ、「天地」は空と地、すなわち世界全体を意味することから、「この世の楽園」「憩いの場所」といったニュアンスを持つ。
現代では、娯楽施設やショッピングモール、温泉地などが比喩的に「楽天地」と称されることがある。
また文学的表現として、「戦火を逃れて訪れた地方がまるで楽天地のようだった」など、対比的に使われることも多い。

例文

・温泉と自然に囲まれたこの村は、まさに楽天地である。
・子どもにとって遊園地は楽天地のような場所だ。
・戦後の混乱を逃れ、彼らは地方の楽天地へと移住した。
・大都会の喧騒を離れ、静かな楽天地に住みたいものだ。

三字熟語 楽天地
読み らくてんち
英訳 paradise on earth
類義語
対義語
使用漢字