西遊記とは

中国の明代に成立した長編小説。
三蔵法師が天竺(インド)にお経を取りに行く旅を描いたもの。
主な登場人物は、孫悟空、猪八戒、沙悟浄、そして三蔵法師であり、彼らが天竺にお経を取りに行く途中で、数々の試練を乗り越えていく物語である。

例文

・西遊記は、冒険と修行の物語として今なお多くの人に親しまれている。
・西遊記に登場する孫悟空は、英雄でありながら人間的な弱さも持つ存在である。
・西遊記は、仏教思想や道教思想が織り交ぜられた壮大な物語である。
・西遊記の物語は、日本でもテレビドラマや漫画として大きな影響を与えてきた。

三字熟語 西遊記
読み さいゆうき
英訳 journey to the west
使用漢字