日和見とは
本来は「天気や潮の様子を見て行動を決めること」を意味するが、転じて「情勢をうかがって、自分にとって有利な方につこうとする態度」「決断や行動を避けて、傍観すること」を指す。
とくに政治・社会的文脈では、積極的な姿勢を取らず、優勢な側に付こうとする優柔不断さ、日和見主義への批判的意味合いをもって使われることが多い。
例文
・あの上司は常に日和見を決め込んで責任を取らない。
・政党の多くが日和見的な態度に終始している。
・こんな時に日和見していてはチャンスを逃すだけだ。
・日和見ではなく、自分の意志で判断するべきである。
三字熟語 | 日和見 |
---|---|
読み | ひよりみ |
英訳 | fence-sitting |
使用漢字 | 和、日、見 |