珍無類とは
非常に珍しく、他に類を見ないこと。または、そのように珍しいもの自体を指す語である。
「珍」はめったにないことや貴重さを、「無類」は「比べるものがない」つまり類例が存在しないことを表し、両者が合わさることで「この世にめったに存在しないほど珍しいもの・こと・人」という意味になる。
古典的表現であり、文学的・詩的に使われることが多い。
例文
・この宝石は珍無類の美しさを誇っている。
・珍無類の才能を持つ少年は、たちまち注目の的となった。
・その生物は、研究者の間で「珍無類の存在」とされている。
・珍無類な逸品を手に入れるために、彼は世界中を旅している。
三字熟語 | 珍無類 |
---|---|
読み | ちんむるい |
英訳 | one of a kind |
使用漢字 | 無、珍、類 |