空威張とは
中身がともなっていないのに虚勢を張ること、実力や権威がないのに威張りちらすことを意味する三字熟語である。
「空」は中が空っぽ、つまり実がないことを示し、「威張」は威張る、偉そうにすることを意味する。
権力や能力を持たない者が、見かけだけを大きく見せようとする滑稽さや哀れさを含む語感をもつ場合もある。
日常では「空威張りをする」という動詞的な用法が多い。
例文
・彼の言動は空威張にしか見えなかった。
・空威張しても、実力がなければすぐに見抜かれる。
・子どもたちの間では、よく空威張が見られるが、そこには不安の裏返しもある。
・空威張をやめて、等身大の自分で勝負すべきだ。
三字熟語 | 空威張 |
---|---|
読み | からいばり |
英訳 | Empty bluff |
使用漢字 | 威、張、空 |