すべての四字熟語一覧表示
Ads by Google
すべての四字熟語:508件
- けいじじょう 形而上 一般的に使われる意味としては、形のないものや、形式上のもの。 哲学においては、感覚や経験では認識できない、理念的、あ...
- けれんみ 外連味 歌舞伎や人形浄瑠璃などの演出方法が語源。奇をてらった「宙乗り」「早替り」「本水」などを「外連」と言い、正統ではないと...
- げこくじょう 下克上 下位の者が上位の者にとってかわり、権力を奪取すること。室町時代から戦国時代にかけて、家臣が主君を政治的あるいは軍事的...
- げしゅにん 下手人 殺人犯。犯罪を犯した者。 江戸幕府の死刑の一種。6種の死刑のうちで、最も軽い刑。 上記の刑罰に該当する犯罪行為を直接...
- げっけいかん 月桂冠 月桂樹で編んだ冠。古代ギリシャのピューティア大祭という音楽、詩歌などを競う催しで、勝者に与えられた由来がある。ギリシ...
- げったんひょう 月旦評 さまざまな人物について、あれこれと論評すること。
- げてもの 下手物 粗雑な作りの安物で大衆的な工芸品。
- げばひょう 下馬評 第三者が興味本位にあれこれ噂や批評を無責任に交わすこと。元々、お供の者が、城内や社寺に入った下馬先で主人を待ちながら...
- げんどうりょく 原動力 活動の源となる力 機械を作動させる力
- こいき 小意気 粋なニュアンスがあること。洗練されていること。その様子。 小生意気な様子。
- こいにょうぼう 恋女房 深く恋して慕いあって結婚した妻。 結婚後も尚、深く愛している妻。
- こういってん 紅一点 多くの同じようなものの中で、ひときわ目立つ存在のたとえ。特に、「紅」が女性を指していることから、多数の男性の中にいる...
- こうげんがく 考現学 1927年(昭和2年)、今和次郎が提唱した学問。現代の社会現象や生活の変容をありのままに記録し、研究するする学問。こ...
- こうこうや 好好爺 人が良さそうで、交換を与える気のいいおじいさん。善意にあふれた優しい老人。 類義語:好々爺
- こうこつかん 硬骨漢 意志が強く、権力に屈しない男。不正に容易に屈しない男。強固な意志を持ち、信念をまげない男。
- こうしせい 高姿勢 相手に対して威圧的な態度をとること。
- こうずか 好事家 物好きな人。 多くの人が興味を示さないようなもの関心を持ち、好き好んで探求する人。 風変り、時代遅れなどとされるもの...
- こきみ 小気味 気持ち。心地。 主に「小気味が好い」「小気味が悪い」の形で用いられる。 物事の動きや手段があざやか・爽快・リズミカル...
- ここまい 古古米 その年に収穫された米を新米といい、古米は前年に収穫された米のこと、前々年に収穫された米を古古米・古々米(ここまい)と...
- こころえがお 心得顔 よく知っているというような顔つき、そぶり。
- こざいく 小細工 根本的な解決には至らないその場しのぎの策略。手段。細かな細工。
- こしぎんちゃく 腰巾着 江戸時代初期、男子が腰に巻いた帯に装着した巾着のこと。この巾着には金銭、薬、お守りなどの小物を入れて携帯していたのが...
- こんりんざい 金輪際 仏語。仏教の世界で大地の下にある金輪のきわを指す。仏教の世界観によると、この世界は、上から順に、風輪・水輪・金輪の三...
- ごいりょく 語彙力 多様な言葉や表現を使いこなし、適切な文脈や状況に応じて効果的に説明することやコミュニケーションを行うことができる能力...
- ごうりきはん 強力犯 暴行または脅迫、強姦、放火、恐喝を手段とする犯罪。殺人罪、強盗罪、傷害罪など。実行犯、犯人。知能犯。実力犯を指す。
- ごしんぞう 御新造 武家の妻女。妻をめとる際、居所を新造したことが由来。のちに町家の富貴な家の妻女、また、他人の妻女、特に、新妻や若女房...
- ごじつだん 後日談 ある事柄・事件・物語などが一段落ついた、その後の話。 物事が完結しそこで区切りをうった後にどのようなことが起きたのか...
- ごはさん 御破算 そろばんで、珠を全部払って、0の状態にすること。読み上げ算の時に、「御破算で願いましては」と用いる。 白紙状態にする...
- ごりやく 御利益 神仏を信ずることによって受ける恵み、幸運、恩恵の意。
- ごろつき 破落戸 定職がなく、あちこちをうろついて、他人の弱味につけこんでゆすり、嫌がらせなどをする者。
- さいこうちょう 最高潮 ある状態や感情などが最も高まること。クライマックス。
- さいじき 歳時記 四季の事物や年中行事などをまとめた書物。 俳諧で、季語を四季順に整理、分類して解説した書物。 「歳事記」とも書く。
- さおとめ 早乙女 田植に従事する若い女。
- さざんか 山茶花 ツバキ科ツバキ属の常緑広葉樹。ツバキによく似ている。
- さじかげん 匙加減 さじに物を盛る加減。薬を調合する際の分量など。 料理の程よい味付け。 手加減。
- さっぷうけい 殺風景 趣がなく、味気のない景色。
読み込み中...
読み込み終了
検索不能な状態です。再読み込みしてください。
Ads by Google