一辺倒とは
他のことには顧みず、特定の対象だけに心を傾ける様子。
特定の考え方や方法が一方だけに集中したり、偏ったりすること。
ひとつの方向や立場だけに固執し、他の選択肢を無視することを表す。
特に、柔軟性を欠いた態度や、視野が狭いことに対して使われる。
例文
・彼の意見は一辺倒で、他の意見を聞こうとしなかった。
・この問題に対して一辺倒なアプローチでは解決が難しい。
・一辺倒の考え方ではなく、さまざまな視点から問題を見直すことが大切だ。
・一辺倒の広告戦略では、消費者の多様なニーズに対応できない。
三字熟語 | 一辺倒 |
---|---|
読み | いっぺんとう |
英訳 | one-sided |
使用漢字 | 一、倒、辺 |