居丈高とは

威圧的で高慢な態度を取ること。
高圧的な態度で相手を上から見下すこと。
座った状態で背中、上半身を真っ直ぐにして相手を脅して威圧するような態度をとること。
相手に対して横柄で、偉そうな態度を見せることを表す言葉であり、他人を見下すような態度を取る人物に対して使われる。
言葉や行動が傲慢で、相手に不快感を与えることが多い。

例文

・彼は居丈高な態度で部下に命令し、誰も彼に逆らえなかった。
・居丈高な言動が原因で、彼は周囲から疎まれるようになった。
・居丈高な態度を取らず、もっと謙虚に接するべきだ。
・上司が居丈高な態度を取ると、職場の雰囲気が悪くなる。

三字熟語 居丈高
読み いたけだか
英訳 condescending
使用漢字