悪趣味とは
下品で卑猥な品のない趣味のこと。
他人が不快に感じるような趣味や嗜好のこと。
また、道徳に反していることや人の嫌がることを平然とやってしまうこと。
美的感覚や道徳的な価値観から見て、品がなく不快に映るものを指す。
服装やインテリア、ジョーク、娯楽などに対して使われることが多い。
例文
・彼の部屋の装飾は派手すぎて、正直言って悪趣味だ。
・人の不幸を笑うようなジョークは、ただの悪趣味に過ぎない。
・そんな毒々しい色の服を着るなんて、悪趣味だと言われても仕方がない。
・悪趣味な映画ばかり好む彼の感性は、理解しがたい。
三字熟語 | 悪趣味 |
---|---|
読み | あくしゅみ |
英訳 | bad taste |
類義語 | |
使用漢字 | 味、悪、趣 |