青海原とは
一面に青々しくひろびろと見える海の様子。
大海や大洋のこと。
広大で青く広がる海のことを指す言葉。
特に、波が静かでどこまでも続くような海の風景を表現する際に使われる。
文学や詩歌において、美しい海の情景を描写する際に好まれる表現でもある。
例文
・船は青海原を進み、やがて水平線の彼方へと消えていった。
・青海原を見つめると、心が穏やかになり、悩みが小さく感じられる。
・旅人は青海原を渡り、新たな大陸へと辿り着いた。
・風が吹き抜ける青海原は、まるで生き物のように波を打っていた。
三字熟語 | 青海原 |
---|---|
読み | あおうなばら |
英訳 | the wide blue sea |
使用漢字 | 原、海、青 |