「た行」の四字熟語五十音順
Ads by Google
「た」から始まる四字熟語:22件
- たいきょくけん 太極拳 中国で、明代末から清代初ごろに始められたという拳法。円を描くようなゆっくりした動作を深呼吸に合わせて行うのが特徴で、...
- たいこばん 太鼓判 大きい太鼓のような判を押すということから、絶対に確かで間違いのないことを保証するたとえのこと。または、その行為や意見...
- たいへいらく 太平楽 雅楽。唐楽。太食 (たいしき) 調で新楽の中曲。朝小子 (ちょうこし) ・武昌楽・合歓塩 (がっかえん) からなる合...
- たおやめ 手弱女 たおやかな女性。
- たかびしゃ 高飛車 将棋で、浮飛車のこと。相手に対して高圧的な態度を取ること。
- たしゅみ 多趣味 多くの趣味があること。
- たすうけつ 多数決 物事を決める際に、多数派の意見を採用すること。
- たちおうじょう 立往生 立ったままの姿勢で死ぬこと。 途中で止まったまま、進みも退きもできなくなること。物事がゆきづまりの状態になったり、処...
- たなぼた 棚牡丹 棚から牡丹餅(ぼたもち)の略。思いがけない好運を得ること。
- たまむしいろ 玉虫色 タマムシの羽のように角度によって異なる色合いに見えること。曖昧な様子。
- たんじつげつ 短日月 わずかの月日。短い期間。短時日。
- たんぺいきゅう 短兵急 ひどく急なさま。だしぬけ。
- たんぽぽ 蒲公英 キク科タンポポ属の多年草の総称。
- だいおうじょう 大往生 老衰や自然死のように、苦しまずに安らかな死を迎えること。身内以外に対して使うのは失礼にあたる。
- だいこくばしら 大黒柱 家の中心に立っていて家を支えているいちばん太い柱が語源であり、家族や組織の中で中心となり最も重要な存在や支えとなる人...
- だいごみ 醍醐味 古代では牛乳から乳製品を作る五つの段階のうち、最高品質の味になる段階を醍醐と呼んでいた。その醍醐が語源となり、最高の...
- だいさんしゃ 第三者 当事者以外の人のこと。
- だいじょうだん 大上段 剣道で、頭上に高く刀を振りかざす構え。上段の構えを強めた言い方。相手を威圧するような、いたけだかな態度をとること。ま...
- だいだいてき 大大的 非常に規模の大きなさま。きわめて大がかりなさま。大変なさま。
- だいだんえん 大団円 映画、小説、演劇などの物語や事件の結末が感動的でめでたく円満におさまる最後の局面のことを示す。
- だじゃれ 駄洒落 へたなしゃれ。くだらないしゃれ。へたな地口(じぐち)。
- だんまつま 断末魔 死ぬときの苦痛、非常に苦しいさま、あるいは死際や臨終を意味する表現。
読み込み中...
読み込み終了
検索不能な状態です。再読み込みしてください。
Ads by Google